ウインドサーフィン スクール フェザーファクトリー /神奈川県逗子海岸にて毎日開校中

初めての方
スクールの一日の流れ
料金のご案内
フェザーファクトリースタッフ紹介
情報掲示板
スタッフブログ
イベント画像集
ウインドサーフィン動画
逗子の風情報カレンダー
明日の風予想
施設のご紹介
アクセス方法
よくあるご質問
リンク集
スクール予約、その他ご質問など
トップページへ

'08 夏のラストBBQ @ふじ食堂
今年は協賛に襷を頂きました!
いつもセイルリペア、スクールセイルを作ってくれる柴崎さん、ありがとうございます!
おっと!一番乗りは国ちゃんだ!やる気満々! ポンチ&コポンチ、今年も期待してます!
皆ノリノリ♪ チーム分けが気になるところ… 続々登場!総勢36名。
「え〜それでは始めたいと思いますが…」 「お天気も良くなり何よりです。え〜選手宣誓から始めたいけど…まだ来ないので…」 「先にチーム発表をしまーす!」
白チ〜ム 青チ〜ム 若手の多いい赤チ〜ム
重量級では負けない感じの緑チ〜ム 「始めまして」な挨拶もありーの 「エイエイオー!」気合十分!
おそい〜。遅刻一号 遅刻二号 到着、頼むよ! では選手宣誓、クリマン君!
「何も考えておらへん…」 「宣誓!…」 「なんて言うの?おしえてぇ?」
「シーマンシップにのっとり正々堂々と戦います!」ハイ。 ということで、第一種目は恒例のボード綱引き!女子から。 ルールは裸足。頼るものもないから、かなりアンバランス。
引っ張る振動、うねり、滑る…落ちる理由は様々だね 軽い人は有利かな? この日はなかなかのうねりが入ってました。
それでも近づけて勝負出来れば上等! バランスの悪さにTORUさんにしがみつくヨシミちゃん… でもって落ちた。
「なにやってんだよぉ!」
サンダル攻撃に遭う。
次は男子。 白組徳ちゃん、負けたのでサンダル攻撃に遭う。
リベンジ、徳ちゃん。 今度は勝つ。 男性陣、かなり腰が引けてるね
お〜っと! みやげー落ちたぁ リベンジは腰が低い…
第一種目から白熱 負けチームかわうそ お次はスタンドアップパドルリレー!これまたバランス重視!
よ〜いスタート!
座っててもOK!
立ってるにんにん、おいていかれた! 皆どんどん前進しながら応援
テンポよく乗り換えないとね!
漕ぎ方次第遠くに漂流もあり うまくすれば波にも乗れます すっかり座って乗るのが定着
順調じゃないのがこのレース でもちゅん先生、なかなか順調そう。余裕の表情 一方、シノキは…
一番先頭きってるけど?! あれ?!突っかかってる!! その間、追い抜かされる。
ちょっと、なにやってんの!落ちたついでにトークのチャンス? クリマン君、良いペース!
アンカーです
後に続くも、みんな抜けず
クリマンそのままのペースでゴール! この勝負、赤チーム1番 得点が気になります。
次の種目は新種目、「ボード何人乗れるかな?」 イージーライダーに模索しながらのっていきます。制限時間は1分間。 「あっ、あっち寝そべってるぞ」
「俺達もそうしよーぜー」 「おっ!いいかも」 どんどん沈んできます。
勝負はついたけど、この試合で寝るのはナシになった。 次のゲームでは再び試行錯誤 座る事しかないかも。結構沈む
こちらも沈む。バランス配置大事。 腰まで沈みます こっちはまだそうでもないね!
と、思いきや撃沈 国ちゃん、後部でしがみつく 赤チームが撃沈!
ゲーム終了〜
最終決戦〜 ルールは座っちゃいけません! 皆超慎重。
「なんだよアイツら!!!」 べったりしがみつく男子3人 うねりに負けず、白組の勝ち
お次はマスト棒取り合戦〜 あれっ、ブーメラン1名… カワウソ、脱いだものを海へ
でも本人ランラン。 相手チームはそんな奴が相手かと少々戸惑う。 しかーし!スタートと同時に猛ダッシュ。
大接戦。 親方は相手3人に猛踏ん張り 「俺アイツが相手でヤダ」その相手と一対一で踏ん張るKMT
人数が増えたら座り込んで踏ん張る。 でもってヤラレタ… 次は青チーム対緑。相手はデカそうで強そう。
そうでもないか、相手もデカいのがいる! みやげー必死 国ちゃんRUN!
近ちゃんも必至に走ります イェーイ!勝ったぜ! 国ちゃんは黒ウサにやられた!
どの試合も白熱! 一目散に持っていきたいけど なかなか独り勝ちも出来ず。
最後に残る棒は必ず人間団子になる。。。 どんどん引っ張り合い 助っ人が来るスピードも大事!
なかなか白熱しすぎて勝負がつきません 倒れこんでもまだまだ 最終的には親方、結構下敷きになってしまった!ブーメランも親方の上にいた。
「誰だよ俺の上に倒れたの」 「いやぁ、疲れたっす」 三位決定線、KMT倒れこむほどの熱意
必死の国ちゃんとコモリンゴ こもりんご、引きづられる… それでもしがみつく!
「ぬぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」 ぽんちゃん始め、みんなぐちゃぐちゃ 勝ったのは緑〜!
「ウエットやぶれちゃったよー」
あちゃー…乳首が見えてます。
次はサンダル籠入れ! サンダルかブーツを選ぶかも勝敗に決まるみたいよ!
くりまん、投げます! そりゃっ! あ痛ぇ!なんでやねん!
ちゅん先生、踏ん張ります 棒は真っすぐでね! みやげーサンダルに当たりそう
くろうさも投げます Sakuma君&やまちゃん いくつ入ったかな??
次の試合の為に国ちゃんは サンダルをちりばめます A型ですね。
くにちゃん、マストの支え方教えて! 「え〜っとねぇ〜こうよ!」 実際はこうみたい。
じゃんじゃん投げよう! ちりばめた甲斐はあったかな? 必至ですくおうとする国ちゃん
そりゃっ!初参戦Kズちゃん おぉ!沢山のサンダルが舞う それがくろべーに襲う
午前の部終了。緑1位、白が2位。つづいて、赤、青。 お疲れ様です。ポンチさん。 ありゃ、これは去年のでは…
誰だこりゃ。メガネまがってるよ また別人。 ゴジラ先生再び!
さぁ!午後の部が楽しみです!


午後の部・打ち上げへとつづく(←クリック)


スクール特徴スケジュール料金詳細スタッフ紹介アクセスお問い合わせ 
会社概要著作権・免責事項プライバシー・ポリシー求人情報TOP
    Copyright 2000 Feather Factory,All Right Reserved