 |
船のメンテナンスの関係で、例年よりも実施が遅くなってしまいました。
申し訳ありません…
お陰さまで船も絶好調!!
天気は良好、冬とは思えない暖かさの初詣セイリングとなりました。
今回はMAYUMIさんが写真を撮って下さいました〜
素敵な写真をありがとうございます。
|
 |
 |
 |
天気に恵まれて、ポカポカ陽気
だけど、肝心な風が…オンショアの微風です。
森戸まで行くの大変そうだわ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
浜で集まって
行程の説明をして、いざ出発!! |
 |
 |
 |
スタート直後でみんな余裕の表情です。
良い顔してます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑←今回は逗子でお留守番の
M君&Yちゃん
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
だけど、湾の真ん中を過ぎたところくらいからバラけ始めました。
風が弱くて、なおかつ風向も安定せず。難しいコンディション。
風下にいた方から順番に船でワープ! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
さらにワープ!いっぱいワープ! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
疲れた体に船は優しいなぁ、体力充電でまたがんばりましょ。
にしても、Tカッチ足でセイル押さえてます。足下にするなんて…ヒドイ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
なんだかんだありましたが、なんとか到着。
かかった時間は何と2時間!
風が良ければ30分もあれば着くのに。
僕の経験上もっとも時間のかかる森戸到着でした。
参拝して戻るとJさんAさんご夫妻がおやつの差し入れをして下さいました。
梅酢ドリンクお湯割り&酒粕でつくったクッキー(すいません名前が分かりません)頂きました。
疲れた体にしみますなぁ。。。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
おいしい差し入れ有難うございました。
予定よりも相当時間が押してしまったので、
休憩時間も大して取れずにそそくさと出発。
帰りの方が風向きいいから一気に帰りましょ! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
フェザー最大セイルを持つTよう君
男としての器もでかけりゃ、身体もでかい。
ボードが沈んでるよ。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
湾に入る前に一度集合して、こっから一気に浜を目指します。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
無事に全員到着しました。
笑顔の中にも疲れが見えます。
疲れたけど、楽しかったな。
次の森戸は夏前ですかね〜
皆様お疲れさまでした。
ちなみに、この後懇親会があったのですが、楽しすぎて写真を撮り忘れてしまいました。
申し訳ありません。 |