 |
 |
2010年のフェザーファクトリー忘年会は横浜の“BIG THUNDER”にて行いました!
二次会での参加の方も合わせると総勢約80名のメンバーにお集まり頂きました。
本当にありがとうございます!来て頂いた皆様に楽しんで頂けるようゲームや賞品を選びました。
また、今年は春から新しい行事としてフェザーカップもありましたので、総合発表や
ゴールドステッカー授与も有りと盛りだくさんでしたね!
いかがだったでしょうか?残念ながら今年参加できなかった方は是非次回イベントでのご参加お待ちしております!
では、ご参加頂いた方もそうでない方も写真でお楽しみください!
text by SAORI |
 |
今年の忘年会ゲームは「お名前ビンゴ!」。
入場の際に渡したビンゴカードに沢山の方の名前を交換して入れていきます。
「はじめまして」の方同士でも良い交流になりましたねっ!
どの名前が呼ばれるかな!?
豪華景品が待ってるので楽しみです。 |
 |
 |
 |
乾杯してお料理を楽しんで!
今回のお店はアメリカや南米っぽいお料理が沢山。
かなり沢山の料理が次から次へと出てきます。たくさん召し上がれ!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
ではでは、最初のゲーム「お名前ビンゴ」スタート。
まずは着々と名前の書かれたクジをツージーが引いて、カードに名前があったら消すよ。
リーチになったら前へでましょう。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
初めはちらほらリーチの人が前へ出てくるんだけど
だんだん大人数が前へ。しかもダブルリーチ、トリプルリーチ…とどんどんリーチ数も増えるけれど
なかなかビンゴが出ない!誰の名前がキーになるのでしょうか?!
|
 |
 |
 |
出ました!1等はTDLペアちケット!今年新婚のN島さんおめでとう! 2等はMトさん!wave用のブーム!!
|
 |
 |
 |
3等はスラックライン(写真無しです…)。4等は飲み屋さんのボトルチケット!お酒好きのカニカマさんにピッタリ♪
5等はこれからmy道具をチョイスでしょうか。N中さんにエクステンションパイプ。
6等はかわうそちゃんにDVD〜「私コレ持ってる〜(^^ゞ」
|
 |
7等はお二人に、ニールプライドのトランクスでした。
夏に活躍させて下さい!
では次のゲームへ移りまーす。
次のゲームは…女性オンリーで、まずは2人一組になってもらいます。
そして行われるのは腕相撲! |
 |
 |
 |
勝ち抜き戦です。みんなの前でReady GO!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
最後の3人はHなこさん、Tモイちゃん、Tカコさん。
優勝はTカコさんということで、最後は旦那様との対決です。良い勝負でした(@^^)/~~~
|
 |
 |
 |
1位のTカコさんにはマニューバの賞品半額チケット!! 2位のTモイちゃんにはハーネス、3位のHナコさんには
逗子の飲み屋、山やさんの焼酎ボトルチケット! おめでとうございました〜
女子があれば男子もあるよ。
男子はクジでピックアップされた代表者5名で対決。内容は…
|
 |
 |
まずは腕立て伏せ!
特に順位は関係ないです。
指定回数をこなしましょう。 |
そして全力尽くしてもらった後で
大豆をお箸で隣の皿へ移動させます。
疲れ具合に箸使いがポイントに。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
という事で
大豆掴みが順位に反映します。 |
1位は元スタッフ、イソちゃん。サーフトレーディング半額チケットです。
2位は今年からメンバーM氏にハーネス。3位は元スタッフ丸ちゃんにウエットスーツ
4位に古株はっちん、焼酎ボトルチケット。ごちになります!
5位のTキさんにはこれからの時期にピッタリ!インナーです。
|
|
|
|
|
|
 |
FF代表のツージーからの挨拶、Maさんからの2011年冬に日本最大のイベントに成り得るでしょうTROPITYLEカップの
お話し等がありました。まずは1月〜2月までの大西の吹く日に行われるWAVEの大会、インパクトのあるライディングが
見られる面白い大会が企画されています。だれでもジャッジになれますので是非、いらして下さい!
|
 |
 |
 |
それでは、今年一年通して全4戦行われたフェザーカップの表彰を!
まずは女子の部からですね。見事、全てのレースに参戦されたY内さんが女子の部3位です!
賞品はこれからのシーズンにピッタリのインナーです。これを着て冬のウインドも楽しんで下さい!
2位と1位の方は二次会で表彰でした。
では男子の部。こちらは5位からの表彰ですが、5位の方も二次会で。
4位はしゃもさん。ウインド歴2年、素晴らしい成績です!おめでとうございます!
|
 |
 |
 |
3位はカリー。最終のレースの意気込みが凄いだけあって結果が伴いましたね!賞品はアウターフードベスト!暖かです!
2位はToさん!お仕事の都合で最終レースは欠場だったものの、長年築かれた技術で上位入賞!
|
 |
 |
 |
栄えある第1位はホソNさん!数々のレース出場経験もあるので、今回のフェザーカップにも良い成績を収められました。
ますます、ウインドライフを楽しんで下さい!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ナイス笑顔です!この後、スペシャルゲストのプロウインドサーファーの脇元さんからも素敵なコメントを頂いてました。
脇元さん、今年もいらして頂いて有難うございます!いつも優しい脇元さん、何でも気さくに教えてくれます。
では、最後の表彰へ参りましょう。
毎年ある訳ではございません、ゴールドステッカーの表彰。今年はありましたね〜
この瞬間、「自分?」と思った方もいたかしら??
皆さんの想像は当たりましたか?
逗子の高田純二さん、おめでとうございます!
|
 |
 |
 |
Toさんも素敵な笑顔です!早速セイルのステッカーを張り変えましょう!
微風でも強風下でも、ウインドに取り組む姿が今回選考基準になりました。
どんな風でも楽しむ術を知っているToさん、これからもみんなのお手本で居て下さい!
|
 |
 |
薬剤師のNホコからも
素敵なプレゼントを頂きました!
禁煙、飲みすぎ、海でダメージを受けた
髪に…とniceグッズが沢山!
ありがとうございました! |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
最後はじゃんけん大会!出来るだけ多くの方に何かプレゼントを!という事でツージーとじゃんけん。
こちらの賞品も盛りだくさん。本やDVD、Tシャツにニットキャップ…と。
何が当たるかはお楽しみ!
|
 |
 |
 |
最後の最後にスペシャルゲスト?!
サンタとトナカイがやってきた!この日レースに出ていた2人、最後にサプライズを有難う!
今年の夏からお手伝いをしてくれているユカとエグ。とっても頼りになる2人は
めきめきウインドの腕も上げています!今最もアツい若者。
来年はどんな上達ぶりを見せてくれるかな?!
|
 |
 |
では、2次会へ続きますっ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|