 |
 |
2010年9月26日
天気は快晴のち曇り、風速は〜4m/s!
風向き、風速共に絶好の遠足コンディション。
総勢25名の参加、有難うございました!
|
 |
荒木さん先頭でコンディション、進行の説明を受けていざ出発!
クラス関係なしに一斉スタートの様子は迫力あります☆
逗子湾を出た事の無い方はさぞ不安も有りつつ
ワクワクではなかったでしょうか?! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
まずは、赤灯台付近で第一集合。
無事にランニングで風下へ向かえましたか??
微風な時もあったけれど、一直線で逗子湾入り口までいけるので
ここまでは順調にいけば出発して20分足らず! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
いよいよ逗子湾を出たら森戸海岸方面へ。
ずっとポートで向かうので形。灯台のある防波堤裏から上り角度を…
というところで風も弱まり、何やらオンショアに切り替わりそうな…
バランスとるのがまた難しいけど頑張って! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
逗子湾入り口には漁港、湾の外には葉山マリーナと、大きめな船の行き来も。
すると、風の無い中大きなうねりが!!
景色も違えばうねる迫力も違う、たぁ〜のしぃ! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
とってもお天気がよくて、風が無くなってきて…
気温は急上昇↑
暑いです…飛び込んだり、ウエット脱いでみたり。
水がとっても綺麗で気持ちよかった〜♪
あらっ。不思議な格好の方もちらほら…↓ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
無事に、タイムテーブル通り、お昼には到着!
お弁当が届けられるのを待ちつつ、いつもとは違った景色を楽しみました。
ゆっくりお昼休憩挟んで午後の風の入れ替わりにも期待。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ではでは、また荒木さんの説明を真剣に聞いて
帰り道を確認。逗子のビーチに着くまでが遠足です。
無事に船に乗らずに戻れるかな?!
見事に帰りやすい風向きに変わったので◎
だけど、すっかり曇ってしまったね… |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
赤い灯台を越えたら一気にクローズの角度で浜へ向かうよ!
クローズホールド、ウインドサーフィンの走りで特に重要です。
ここでの少しの角度が皆との差になるよ!ファイト!! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
この日、大崎はサイズがかなりあるしっかりした波が入ってました。
サーファー多し。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
あと少し!かなり風向きが良かったおかげで早く逗子に到着〜
そんなところにキリboy。一緒に行けたらよかったのにねっ。残念。 |
 |
 |
 |
こうして、2010年秋のイベント、森戸遠足は無事に終わりました!
皆でかるがもになって移動って気持ちがいい!
この日の気温も風向きも全て私達の為のもの、といった感じだったでしょぅ♪
是非、次回はお正月?!一緒にまた森戸海岸目指しましょ! |
 |
 |
 |
 |
 |