 |
 |
2019年1月12日(土) 森戸初詣セイリング Report by Taiyo
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
フェザーファクトリーウインドサーフィンスクールは2019年も盛り上がってますよ〜!
新年一発目のイベント、森戸神社へ初詣セイリングへ行ってきました。
|
 |
 |
気温が低く、天気も悪い・・・
とっても寒い日でしたが、こんなにも大勢の方が集まってくれました!
30名弱の方が集合。
僕らスタッフも入れたら30人オーバー!
本当にありがとうございます。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
今回の初詣には、逗子湾から出るのが初めてな方もたくさん。
初めてのロングセイリングへの緊張なのか?
それとも寒すぎて顔が強ばっているのか?
どっちだったんでしょうねぇ(*´艸`*)
とにかく寒すぎたから、今回はノンストップで一気に森戸海岸を目指しました!
|
 |
 |
 |
 |
浜で話していたときよりも、海水のほうが暖かい。
この日の風向きは北風!
セイルアップして走り出した後は、一気に湾口まで下っていきます!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
皆さんの姿を後ろから見るとこんな感じに!
|
 |
ウインドサーフィンの大会でも開催されているのか!?
30艇ものウインドサーフィンがまとまって一気に走っていく姿。
圧巻です!
|
 |
 |
 |
 |
湾口に出るまではランニングに近い角度でひたすら下っていきます。
|
 |
 |
 |
 |
これが意外と難しいのですが
皆さんしっかり乗れていました!
そしてとっても楽しそうにセイリングしてくれてる。
寒さをも吹き飛ばすウインドサーフィンの楽しさ!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
初級クラスも中級クラスも
しっかり先頭の僕についてきてくれます!!
|
 |
 |
熟練された板持クラスは楽勝ですね
ニンニンさん
余裕のセイリング\(^o^)/
|
 |
 |
とっても順調に進んだ往路!
予定通りノンストップで森戸海岸まで向かいました!
最後はちょっと走り出しそうなブローも入ってきました!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
そして全員無事に
そして難なく森戸海岸に到着!
そしてとってもテンションの高い女性陣!!
|
 |
 |
 |
 |
 |
みんなのセイルを並べたら圧巻
夏の砂浜みたいでしたね
|
 |
 |
森戸神社へ向かう様も圧巻
|
 |
 |
この日は寒さの影響か他の参拝客も少なめで。
集合写真を本殿の前で撮影することが出来ました!
|
 |
日頃の感謝の気持ちを神様に告げ
今年の安全に海で遊ばさせて頂くことを祈願した後は
みんなでおみくじタイム!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
皆様の今年の運勢はいかに!?
島田家も奥様が見守る中、一家の主がおみくじタイム
|
 |
シーマの運勢はいかに!?
奥様だけならず
ツージーも心配そうに見守ります(*´艸`*)
|
 |
きっと大吉だったに違いない!!
森戸までウインドサーフィンで行ったら
もちろんウインドサーフィンで逗子まで帰ってこなくちゃいけません!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
順調に逗子まで帰って来れるかと思ったのですが
逗子の湾口付近まで行くと、板持クラスの皆さんにとって楽しい風が吹き始めました。
ビュンビュン楽しそうに走る板持クラスの皆さん。
一気に何もできなくなってしまった初級クラスの皆さん。
持てる力を駆使して何とか自力で帰って来る中級クラスの皆さん。
こんなにいい風が吹いた初詣セイリングは何年ぶりでしょう!?
なんだか今年は良いことありそうだなぁ(*^^*)
|
 |
 |
 |
 |
 |
船に救出された皆さんも
いい思い出になってくれたかな!?
さて無事に初詣セイリングが終わった後は新年会!
残念なことに、写真が全然な〜い(´;ω;`)
あんなに盛り上がったのに!
|
 |
 |
 |
僕が楽しそうにしている姿から
どれだけ新年会が楽しかったかを想像してみてください!
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。
2019年もフェザーファクトリーをどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
|