 |
 |
年に数回行われる恒例の森戸遠足!
今回は今年からウィンドサーフィンを始められた方も多くご参加頂きました。
しかも天気は快晴 O(≧▽≦)O ワーイ♪ 海もキレイ (*^-゚)vィェィ♪
風はちょっと弱かったけど、とっても楽しいイベントになりました。
その後の懇親会も最高に楽しかったなぁ
それではご覧下さい☆ |
|
まずは カメラマン☆シーマ☆による皆さまの写真です
良い写真いっぱいありますので、
欲しい方はおっしゃってください ('-'*)ヨロシク♪
|
・参加者の皆様 |
まずは初級チームから |
 |
 |
↑ Iさん親子 お父さんもかなり上手ですが、
若いだけあって息子さんの上達速度がハンパじゃないです。
親子で出来るって良いですよね
|
 |
 |
 |
 |
↑ 今年の初級チーム レベル高いです。
みんなカメラ目線で、まだまだ余裕を感じられますね。
RちゃんはB回目、YちゃんはA回目のウィンドで森戸遠足行きました。スゴイ!
|
続いて中級チーム |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑ 中級クラスと言えども、マイセイルとマイボードの方も多く
皆さんやる気に溢れています♪
今年始めたとは思えないくらい上手いです
なによりみんな楽しそう y(^ー^)yピース!
|
そしてベテラン板持ちチーム |
今回は板持ちチームの参加者が少ないなぁ… |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑ さすがに森戸行くのは慣れている方も多くて見ていても安定感抜群!
さすがっ!!
プレーニングするのはもちろん楽しいけれど、
のんびりクルージングもいいもんですね☆
|
最後に今回SUPで参加のJ夫婦 |
 |
↑ SUPで森戸までのクルージングも気持ち良さそう
SUPイベントもやりたいな〜
ピンがずれてしまってごめんなさい m(。_。;))m ペコペコ… |
|
・森戸遠足のながれ |
出発〜森戸海岸 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑ セッティングをしっかりチェック!
皆の準備が整ったら出発前には順路、注意事項の確認です
風はオンショアの微風
このコンディションだと湾口に行くまでがとっても大変です。
だけど長い距離を走ると、それだけ上手くなるのも早いのです!!
スタッフは先頭がツージーさん、真ん中エグ、後方アラキさん、船リューホイ、カメラマン☆シーマ☆
万全の態勢です!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑ このコンディションだとSUPの方が良いかも。
天気も良いし、景色をみながらのんびり行きましょう
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
写真からでも風が弱いのが分かります。
ショートボードだとなかなか風上に行くのが大変です。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑ みんな頑張りました!
だけど本当に風が弱くて、
湾口の集合場所に来るまでに1時間以上もかかってしまいました ( ノД`)シクシク…
ここで一回休憩したら後は森戸まで一直線
ここで船部隊のリューホイ&シーマは一度逗子湾に戻ってお弁当回収。
急いで戻ってみんなでお弁当タイム♪
。。。の写真を撮り忘れてしまいました。
|
|
お昼休憩 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑ まだまだ水も暖かくて、気持ちよかったな〜
隣の浜だけど、雰囲気はやっぱりちょっと違いますよね。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑ 1時間ほど休憩。
みんなで集合写真も撮りました。 ご夫婦写真もGOOD!!
帰りの順路の確認です。
風向き的にも帰りはすぐに帰れそうだわ
|
|
森戸〜逗子海岸 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑ 帰りはノンストップで一気に帰着
先頭は30分で逗子に到着!初級の2人もよく頑張りました! |
|
・懇親会 |
ウィンドサーフィン終わって 17時30分から飲み会開始
今回のお店は、まるで旅館の宴会場のような雰囲気☆
とっても良い感じでした。 |
 |
↑ お店に着いたらシャモさんがウクレレの演奏中でした。良く似合ってます!!
でもこのウクレレ、すーさんのらしいです(笑)
忘年会での披露を楽しみにしてますよ☆
|
 |
↑ まずは乾杯!!
疲れた体にお酒が沁みますぜ。
|
 |
 |
 |
↑ 海鮮系がメインの居酒屋さん
食べ物もいっぱい出して頂いて、どれも美味しかった〜☆
あと、お酒がめっちゃ濃かったっす (ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
おかげでベロベロに酔っ払いました。。。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
この奥行きの広い感じが日本の正しい宴会って感じしますよね〜
それにしてもみんな楽しそうです。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
それにしても 同じような写真ばっかりだなぁ。。。と思ったら
|
 |
 |
 |
↑→ カメラマンのはずなのに、
誰よりも写ってるぞ。
ヽ(~〜~ )ノ ハテ?
|
 |
 |
なにはともあれ、その後は良いショットいっぱい
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
VS |
 |
↓ 握力対決 フェザー暫定最弱チャンプ K沼君 VS SAORINGO
さすがチャンプ。 SAORINGOは笑顔です。
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
この後さらにみんなで二次会へ。写真? 酔っぱらって撮り忘れました…
そして夜は更けていくのでした。
皆さまご参加頂き、ありがとうございました!! |
|
↓ カメラマン☆シーマ☆ 良い写真をありがとう |
 |