 |
 |
2013年 6月22日(土) 森戸遠足 Report by Ryuhoi
初詣以来の森戸遠足☆
当初は台風の進路も心配されましたが、無事に何とか行う事が出来ました!!
参加者は何と40名弱!! (*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ
コンディションはと言うと、
インサイドの浜近くは波が少々。。。
風は朝からオンショア。。。(森戸に行く理想的な風向は北東のオフショアです)
と結構難しいコンディションでした。
午後からは風も強まって、板持ちクラスの方たちはプレーニングを楽しめる程
お天気もお昼から回復して、湾の外の景色はまるでハワイのようでしたよ☆
結果的には最高の森戸遠足となりました♪
|
 |
 |
 |
↑波打ち際にはチョロっと波が入っていました。
おかげで初級クラスの方には出て行くのが難しいコンディションでした! |
 |
 |
 |
ただ、風の強さは強すぎず、弱すぎずで調度良かったです♪ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
オンショアなので、湾口まで行くだけでも一苦労。。。
ひたすら上って上って、また上りです。。。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑先頭集団はさすがの安定感!先頭を走るのはシーマ
みなさんピッタリと付いて走っていましたよ! |
 |
 |
 |
↑今回はレスキュー船も大活躍!!エンジンも新しくて絶好調☆
これだけの大勢の方々の安全を確保するのに、船は欠かせませんね。 |
 |
 |
 |
 |
↑遅れると、こうやて回収されてしまいます クー o(≧〜≦)o |
↓この日はシノちゃん主催のSUPのワークショップも行っていました☆
体幹が鍛えられて、シェイプアップにとっても効果的みたいです!! |
 |
 |
 |
↓せーの!でポーズを決めてパチリ!! |
 |
↓そうこうしているうちに、湾口近くまでやってきました☆ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
だけど湾の外には、湾内よりもさらにうねりが入っていて、
風向き的にも、困難が予想されるコンディション。
断腸の思いでしたが、初級クラスは行くのを中止に。
ユカ&エグが皆さんを率いて、目標はあぶずりの小さな浜へ変更となりました。
そこでの一枚がコチラ↓ |
 |
↑皆さん笑顔が素晴らしい!だけど、悔しい気持ち分かりますよ!
次回こそリベンジしましょうね☆ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↓全員は撮れませんでしたが、お一人ずつのショットもありますよっと♪ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑どうです!良い写真でしょ??
写って無い方はごめんなさい。。。 |
 |
 |
 |
↑あとちょっと!! |
↓そして、やっとの思いで森戸海岸に到着☆ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
この頃には天気も回復してきて、とっても良い記念撮影が出来ましたよ☆ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
お昼ごはん食べて、元気回復!!
来た道を引き返します♪
帰りは下りですから、楽勝でしょう!!
と思ったら大間違い。。。
サーマルで風が吹いてきてしまい、
プレーニングコンディションになってしまいました。
おかげで板持ちクラスの方々は大喜び!!
中級クラスの方にはハードなコンディションでした。。。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑どうです?この海と空の色!!なんだかマウイっぽい!
天気が良いと気分も上がりますね♪ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
コンディションはハードな面もありましたが、
これだけ長い距離を走ることは、逗子湾内にいると中々無いので、
とっても良い練習になりました!!
この後は大船にて懇親会を行いましたよ♪
こちらの参加者も30名強 ギャ━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━ !!!!
そちらの様子も後ほどUP致しますので、お楽しみに!!
大勢の方にご参加頂きまして、ありがとうございました!!
フェザーの今後のイベントもぜひご期待下さい♪
|
【おまけ】レスキューされて悔しかったね(笑) |
 |